ぎっくり腰になったら

2020年10月21日

寒くなると増えてくるのが「ぎっくり腰」です。欧米では「魔女の一撃」と呼ばれることもあ

り、何の前触れもなく急に発症することが多く、一度起きてしまうと定期的にぎっくり腰を起

こす人も少なくありません。

 

 

「放っておいたらそのうち治るだろう・・」 という気持ちが痛みを長引かせてしまいます。

ぎっくり腰は早くに正しい対処をすれば2~3日で改善することがほとんどです。

しかし最初の対処法を間違ってしまうと痛みが長引いたり定期的にぎっくり腰を起こすような

体質になるので注意が必要です。

 

痛みがある時の対処方は「冷やす?」「温める?」

患部が熱を持っているときは冷やします。

熱を持っていない時は冷やさないようにしてください。

ちなみに冷やさないのと温めるのは違うので要注意!

 

やってはいけないこと!

見よう見まねでストレッチをしたり家族にマッサージをしてもらうことはお勧めしません。

下手に自分で何かをしてしまって余計に悪化してしまうケースがよくあります。

車が故障した時や、トイレの水漏れは専門業者にお願いするように、痛みは体の故障

なので専門家に診てもらいましょう!

 

痛くて治療院まで行けません・・・(>_<)

一番早く改善する方法は当院に来ることですが「痛くて動けないから行けないよ~」という方

もいるのでまずは動けるようになるために「寝ながらでも簡単にできる体操」をお伝えしま

す。

LINEを登録していただいて腰の体操とのみ入れて送っていただければ動画を

プレゼントさせていただきます。

 

LINEの友達追加からクリート治療院と検索していただき登録していただくかホームページ内

のLINE@友達登録募集をタップして登録してください。

LINEや電話(052-446-6788)からのご質問等いつでもお気軽にお問合せください。

こちらのQRコードからもご登録していただけます。